パソコンの電源を立ち上げたまま、一定時間経過後にスリープ状態になるかどうかは、パソコンの設定で変更することができます。
●スリープ状態になるまでの時間変更
① 画面左下の (スタートボタン)をクリックしてください。
② (設定ボタン)をクリックしてください。
③「Windowsの設定」画面が表示されるので、「システム」をクリックしてください。

④「ディスプレイのカスタマイズ」画面が表示されるので、画面左側にある「電源とスリープ」をクリックしてください。

⑤「スリープ」欄にある「次の時間が経過後、PCをスリープ状態にする」の時間を変更してください。(「バッテリー駆動時」と「電源に接続時」の両方変更してください。)

この設定の変更が終われば、スリープ状態の時間変更は完了です。
最近のコメント