単位や記号などの特殊文字の入力方法について説明します。
●特殊文字の入力方法1
例
ここでは例として、「Ω(オーム)」という字を入力してみます。
①「記号」と入力し、文字を変換してみてください。
②「記号」の変換候補の中を調べていくと、「Ω」が見つかります。(「Ω」の場合、「オーム」と入力して変換しても表示されます。)
●特殊文字の入力方法2
例
ここでは例として、「℃」(温度の単位の度)という字を入力してみます。
①「単位」と入力し、文字を変換してみてください。
②「単位」の変換候補の中を調べていくと、「℃」が見つかります。(「℃」の場合、「ど」と入力して変換しても表示されます。)
以上で完了です。
単位や記号については、上記のようにして調べてみてください。
最近のコメント