圧縮されたファイルやフォルダを開く方法について説明します。
●圧縮されたファイルを開く方法
Windows10では、「zip形式」で圧縮されたファイルまたはフォルダであれば、「zip形式」のファイルまたはフォルダをダブルクリックするだけで内容を確認することができます。
(ファイルの内容を確認するだけでなく、ファイルを開くことも可能です。)
●圧縮されたファイルを解凍する方法
Windows10には、「zip形式されたファイルを圧縮から解除」する機能(解凍機能)が標準で備わっています。その「zip圧縮」の解凍方法について記載します。
(Windows10の標準機能で解凍できる圧縮形式は「zip形式」のみです。「lzh」「7z」など、他の圧縮形式のファイルを解凍する場合は、解凍ソフトをインストールする必要があります。)
①解凍したい「zip形式」のファイルまたはフォルダの上にカーソルをのせ、右クリックします。
②以下のようなメニューが表示されるので、「すべて展開」をクリックしてください。
③すると、以下のような「圧縮(zip形式)フォルダーの展開」画面が表示されるので、展開先のフォルダを選択し、「展開」をクリックしてください。
すると、上記の画面で指定した場所に解凍されたフォルダが作成されます。
以上で作業は終了です。
最近のコメント